「わかったふり」で読み飛ばしてない?超難読漢字クイズ20選

miya227 / shutterstock.com


「うなじ」とは、首の後ろ部分のこと。「襟首」や「首筋」とも言われている。「うな」という言葉は、もともと「首」を意味するもの。「うなずく」や「うなだれる」など、首を使う動作に多く見られるのもこのためだ。一方「じ」は「尻」を意味する言葉で、「後ろ」を表現している。漢字で「項」と書くのは、つくりである「頁」が頭、へんである「工」が「まっすぐ貫く」を意味している。首をイメージしやすいだろう。

◆第7問:小童


「小さい童」と書いて、「こわっぱ」と読む。耳にする機会も減っているが、幼い子どもをからかって表現する言葉だ。時代劇などで、「この小童どもめが!」なんて言い回しを耳にしたことがある人も多いのではないだろうか。ちなみに「小童」と書いて「こわらわ」と読むときはそのまま「子ども」を、「しょうどう」と読むときは「幼い男の子」を意味するのだそう。文脈から読み取ってみてほしい。

◆第8問:煎餅

次のページ 「煎餅」の答えは?




Text by NewLuxe 編集部