「彎月」「丁斑魚」…読めるものはいくつある?難読漢字20問に挑戦!

FOUR.STOCK / Shutterstock.com

文字通り背にある腸を指す。背腸を持つ生き物としてはエビが有名だ。甲殻に覆われた背にそって長く位置しており、調理の下ごしらえで捨てられることが多い。

また、背腸は鮭の血ワタを指すこともある。こちらは塩辛になり、珍味として重宝される。同じ読み方でもエビと鮭では扱いが異なるようだ。

◆第7問:目近魚


正解は「めじな」。体長約30~50cmの魚の名前である。目と口の位置が近いためにつけられた名前だと言われている。

もともとは「めじかな」と呼ばれていたという説も。磯の香りが強いため、一般にはあまり流通していないが、磯釣り愛好家にとってはおなじみの人気魚である。食べるなら磯の香りが弱まる冬がおすすめだ。

◆第8問:青豌豆

次のページ 「青豌豆」の答えは?




Text by NewLuxe 編集部