読めたら凄い!日本全国の「難読地名」あなたはいくつ読める?

ac_yotto / Shutterstock.com


子生は、茨城県に位置する鉾田市内の地名である。読み方は「こなじ」だ。地名の由来は「子を生なす」から、「こなす」へさらに変化し「こなじ」になったという。鉾田市には安産・子宝のご利益が期待される厳島神社がある。地名が決まる前から安産の神様として知られていたことから地名が子生になったのではないかと考えられている。

◆第7問:各務原


各務原市は、岐阜県の南部濃尾平野北部に位置している。読み方は「かかみがはら」だ。各務原市はものづくりの町としても知られており、「各務」は「鏡」を意味し、古代に銅鏡を製作した工人集団鏡作部に由来するといわれている。この地に渡来した「各牟」という豪族の名前や地形が由来しているとする説もある。

◆第8問:左沢

次のページ 「左沢」の答えは?




Text by NewLuxe 編集部