「食事がおいしい」都道府県ランキング 各地域の郷土料理は?

Gayane / Shutterstock.com

◆20位 兵庫県(15.9%)

兵庫県の西谷地区に息づく伝統の味「ちまき」は、ナラガシワとヨシという特徴的な二種の葉で包んで蒸し上げる独特の郷土食だ。もち米のふっくらとした食感と葉の香りが調和し、田植えの労いや贈答品として地域の人々に親しまれてきた。

◆19位 青森県(16.7%)

津軽の一升漬は、清水森ナンバという特産のトウガラシと米麹を醤油で漬け込んだ伝統の調味料だ。トウガラシの豊かな風味と発酵の深い旨味が調和し、ご飯のおかずから酒の肴まで多彩に使える万能な味わいを誇る。

次のページ 多彩なかき料理




Text by NewLuxe 編集部