「食事がおいしい」都道府県ランキング 各地域の郷土料理は?

Gayane / Shutterstock.com

◆12位 宮城県(18.4%)

KOHUKU / Shutterstock.com

はらこ飯は、宮城県亘理町を代表する秋の郷土料理だ。新米の炊き込みご飯に脂の乗った煮鮭と大粒のいくらを贅沢にのせ、醤油ベースの出汁の風味と海の幸の旨味が口いっぱいに広がる一品だ。古くは伊達政宗にも献上された。

◆11位 東京都(18.6%)

江戸の下町の食文化を今に伝える深川めしは、あさりの旨味が染み出た出汁をご飯にたっぷりとかけて味わう素朴な一品だ。シンプルな具材ながら、ねぎの風味と海苔の香りが調和して、庶民の知恵が生んだ奥深い味わいを作り出している。

次のページ しっとりとした食感と上品な甘み




Text by NewLuxe 編集部