「最も信頼できる国」日本が7年連続トップ ASEAN調査

出典:首相官邸ホームページ
|
|
◆中韓に気を取られすぎとの指摘も
一方、シンガポール(28.9%)、インドネシア(26.6%)、マレーシア(22.9%)では、日本に対する見方は他国に比べると慎重となっている。
日本に対する不信感を示した回答者(全体の16.5%)の間では、「日本は国内問題や北東アジア(中国、韓国、台湾)との関係に気を取られており、グローバルな問題に集中できない」という見方が34.6%と最も多かった。この見方はフィリピンとミャンマー(ともに50.0%)、シンガポール(45.7%)の回答者に特に強く見られた。

Cobalt S-Elinoi / Shutterstock.com
また、28.4%の回答者は「日本はグローバルなリーダーシップを発揮する能力や政治的意志を持っていない」と考えており、この見方はベトナム(55.0%)で特に顕著だった。さらに、「日本の経済力や軍事力が自国の利益や主権を脅かす可能性がある」(7.1%)、「日本は責任ある信頼できる国ではない」(17.1%)といった懸念も一部で示された。それでも、これらの国々においても信頼感は不信感を大きく上回っている。