レアアース埋蔵量、世界で最も多い国は? 地政学的リスク、日本の取り組み

ガドリニウム|LuYago / Shutterstock.com
|
|
◆中国が圧倒的首位、世界のレアアース埋蔵量ランキング
世界のレアアース市場で圧倒的な存在感を示しているのが中国だ。USGSの1月発表のデータによると、中国の埋蔵量は4400万トンで、世界全体の約半分を占めている。
2位はブラジルの2100万トンで、量としては一気に中国の半分未満にまで落ちる。3位はインドの690万トン、4位はオーストラリアの570万トン、5位はロシアの380万トン、6位はベトナムの350万トンと続く。日本の同盟国であるアメリカの埋蔵量は190万トンで、世界全体の約2%にとどまる。

米カリフォルニア州のマウンテンパス鉱山|MP Materials via AP
ロイター通信は、こうした資源分布の偏りを背景に、中国が世界のレアアース生産の約90%を支配する状況になっていると指摘する。