腎臓の健康のために食べたい・気をつけたい20の食材 バナナ、アボカド、ニンニク…避けるべきは?
![](https://newluxe.jp/wp-content/uploads/2023/10/kidney_foods.jpg)
Hanna_photo, Sandra Chia, Davdeka, Anna_Pustynnikova / Shutterstock.com
|
|
◆11.卵白
![](https://cdn-newsphere.jp/wp-content/uploads/2023/07/egg.jpg)
Sea Wave / Shutterstock.com
卵の白身は純粋なタンパク質であり、必須アミノ酸をすべて含む高品質なタンパク質だ。卵黄や肉などのほかのタンパク源よりもリンが少なく、腎臓の健康維持に貢献する。
とくに重度の慢性腎臓病や透析を受けている場合、タンパク質の摂取量を増やす方法として有効だ。
◆12.赤ブドウ
![](https://cdn-newsphere.jp/wp-content/uploads/2023/09/grapes.jpg)
nutt / Shutterstock.com
赤ブドウは、心臓病やがんを予防し、炎症の抑制にも効果があるフラボノイドを豊富に含む。とくに赤や紫のブドウは、ポリフェノールの一種であるアントシアニンも豊富だ。
透析中の場合、干しブドウなどのドライフルーツにはカリウムが多いので、食べる量に注意が必要だ。